夢追い人応援 芸能人の不祥事について|役者として考えておきたいこと 2022年11月28日 sakuraihijiri 役者的生活のススメ 先日ふと呟いたツイートが思いもよらない形で反響を呼び、初めてのバズツイートとなりました。 https://twitter.com/ya …
夢追い人応援 おうちでも1人でも芝居稽古!役者として備える日頃からの練習方法5選 2022年3月25日 sakuraihijiri 役者的生活のススメ コロナ禍で人と会うことが難しい昨今。ワークショップにも自主稽古にも行けず、芝居を続ける難しさに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 …
夢追い人応援 フリーライターになるにはどうすればいい?3ヶ月で月収15万達成した方法 2022年2月17日 sakuraihijiri 役者的生活のススメ フリーライターは、副業としてもアルバイト代わりとしても人気の働き方です。アフィリエイトで稼ぐブログとは違い"納品した分だけ収入が増える"従量 …
夢追い人応援 オーディションの探し方|各オーディションサイトの特徴とメリットを徹底解説 2022年2月10日 sakuraihijiri 役者的生活のススメ フリーで役者をしているときには、作品出演でも事務所所属でもオーディションを見つけることが最初の入り口です。しかしオーディションサイトは数多く …
夢追い人応援 一次審査通過!オーディションシートで通るポイント6選 2022年2月8日 sakuraihijiri 役者的生活のススメ 基本的なオーディションでは、書類の一次審査と実技の二次審査があります。書類ではオーディションシートと呼ばれる履歴書のようなものを提出しますが …
夢追い人応援 エキストラでも油断大敵!守るべき5つのポイント 2021年12月8日 sakuraihijiri 役者的生活のススメ エキストラはドラマや映画に欠かせない、大切な要員です。事務所に所属すると、仕事としても入りやすい案件になります。 しかしエキストラの練 …
夢追い人応援 事務所に所属するとどうなる?芸能事務所を選ぶポイント3選 2021年11月1日 sakuraihijiri 役者的生活のススメ 役者を目指すのであれば事務所所属は一つの目標です。事務所に所属するとフリーでは得られなかったメリットも多く、舞台以外に映像への道も広がってい …
夢追い人応援 【実録】役者の確定申告で経費にできるもの7選 2021年10月26日 sakuraihijiri 役者的生活のススメ 確定申告はフリーランスにとって避けては通れない、年に一度の特大イベント。もちろん役者も雇用契約にない限りは、個人事業主として申告すべき立場にあります。 しかしそこで面倒なのが …
夢追い人応援 【小劇場役者は要注意】実際にあった注意するべき劇団の特徴5選 2021年8月28日 sakuraihijiri 役者的生活のススメ 役者としての第一歩「小劇場出演」。そこにはさまざまな劇団がありオーディションを通過すれば憧れの劇場に立つことだって叶えられます。 しか …
夢追い人応援 演技が上手くなるには?今からできる5つの方法 2021年8月19日 sakuraihijiri 役者的生活のススメ 「芝居が上手くなりたい」と思うのは役者なら当然のこと。しかし芝居が上手くなる方法を具体的に説いた本はなく、迷ってしまうこともありますよね。 そこで今回は15年超の役者生活で培 …