エンタメ

「疲れたときに観てほしい」人生に優しく寄り添ってくれる映画10選

スポンサーリンク

仕事に人生、人間関係に恋愛…、世の中にはどうしようもなく滅入ってしまうキッカケがたくさん転がっています。泣きたいような、消えてしまいたいような、そんな気持ちになったことのある人も多いのではないでしょうか。

それでも続く明日に向けて、今回は疲れたときに観てほしい映画を10本ご紹介していきます。

疲れたときにおすすめの映画10選

「舟を編む」(2013年)

あらすじ

マジメが取り柄の主人公・馬締光也は、言葉を捉える才を買われ、出版社「玄武書房」の小さな辞書編集部に流れ着く。辞書編集部では新しい辞書「大渡海」を編纂する真っ只中だった…

最高の脚本を最高の役者陣で最高の邦画作品に仕上げた名作。日本だからこそ映せる日常の美しさや働くことの意味、人の情が感じられます。不完全で愛おしいキャラクター達も魅力の1つで、人の足りなさや美点、本質を描き出す役者陣も見事。

何の為に仕事をするかは何の為に生きるのか

予算が少なく地味になりがちな邦画の中で「脚本×芝居」の力で、生活する美しさを描き出した名作です。

公開年 2013年
監督 石井裕也(『夜空はいつでも最高密度の青色だ』など)
出演 松田龍平、宮崎あおい他
DVD 舟を編む[DVD]
レンタル/購入 Amazonプライム・ビデオU-NEXThulu

「LIFE!」(2013年)

日常を少しでも離れたらそこはもう冒険なんだ。

あらすじ

1936年から刊行していたアメリカの大人気グラフ誌「LIFE」。その写真管理部で働くウォルターは、趣味の空想を楽しみながら、しがない毎日を送る地味で不器用な男だった。しかしある日、LIFE誌の最終号を飾る大切な写真がないことに気付き、決死のカメラマン探しの旅に出る…

家と職場の往復なんの代わり映えもしない日々…、幕開けから映る主人公の姿は、日常をしがなく生きる私たちの姿と重なります。しかし、1つのネガを無くしたことで彼の人生は一変。本来の人生を取り戻していくようなストーリーが始まるのです。

それでも基軸にあるのは人生をつまらなく感じていた主人公の思い。私たちの人生だって彼と同じで、日常を少しでも離れたら冒険はいつだって始まっていきます。つまらない人生なんて無い。

ぜひウォルターと一緒に、冒険とワクワクと興奮に満ちた120分で、無くしたネガに映っていた最高の一枚を、見つけ出してみてくださいね。

公開年 2013年
監督 ベン・スティラー(『ナイトミュージアム(主演)』など)
出演 ベン・スティラー、クリステン・ウィグ他
DVD LIFE!/ライフ [Blu-ray]
レンタル/購入 Amazonプライム・ビデオ

「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」(2014年)

パパは立派な人間じゃない、良い夫でもなく、良い父親でもないと思う。だが、料理は上手だ。料理で人をちょっと幸せにできる。それがパパの喜びなんだ。それをお前に伝えたい。

あらすじ

ロサンゼルスのとある一流レストランで総料理長を務めていたカールだったが、料理人としてプライドからオーナーと衝突し、店を辞めてしまう。失意の中故郷マイアミに訪れると、絶品のキューバサンドイッチと出会い、フードトラックでの移動販売を思い付く。心機一転サンドイッチ販売でアメリカ横断を試みるが、元一流シェフの移動販売はどんどん噂になってゆき…

自分のしたいことVS自分のすべきこと

どんな仕事でも起こり得る普遍的なテーマを、ラフに美味しく描いた作品です。プロフェッショナルを誇るが故に起きてしまった悲劇には共感しすぎて心が痛みますが、気持ちがいいくらい良い奴ばかりなのも本作のポイント。

一緒に旅をしてみれば、きっと彼らの快進撃に口角が上がりっぱなしになること間違いありません!

とはいえ葛藤も苦悩も織り交ぜた地に足ついたサクセスストーリーで、誰もが納得のいく結末に仕上げた、美しいラストにも注目です。

公開年 2014年
監督 ジョン・ファブロー(『スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム』など)
出演 ジョン・ファブロー、スカーレット・ヨハンソン他
DVD シェフ 三ツ星フードトラック始めました [Blu-ray]
動画配信 Amazonプライム・ビデオ U-NEXT NETFLIX

「落下の王国」(2006年)

君にささげる、世界にたったひとつの作り話。

あらすじ

舞台は病院。撮影中のアクシデントで負傷したスタントマンのロイは恋人も仕事も失い、人生に絶望し切っていた。そこで同じく入院していた5歳の少女アレクサンドリアに、自殺用の薬を取ってきてもらうために嘘のおとぎ話を語り始める。それは傷だらけの勇者6人が悪に立ち向かう、壮大な愛と復讐の物語だった…

「自分を失うための作り話」がいつしか「自分を救う物語」となっていく破壊と再生のストーリー。

なんといっても、世界24ヶ国以上13の世界遺産で撮影されたおとぎ話の美しさが半端ではありません。どこを切り取っても絵画的で物悲しく、たった6人で立ち向かう戦士達の衣装も素晴らしく荘厳です。

果たしておとぎ話は誰の話か。復讐の先にあるものは愛なのか。

誰かが自分の人生を懸命に生きることは、その後の世界を作っていくパーツになりえるのかもしれない

そんな希望を感じさせてくれる作品です。

公開年 2006年
監督 ターセム・シン(『ザ・セル』など)
出演 リー・ペイス他
DVD ザ・フォール/落下の王国 特別版[Blu-ray]

「グリーンブック」(2018年)

行こうぜ、相棒。あんたにしかできないことがある。

あらすじ

時は人種差別の色濃く残る1960年代。黒人ジャズピアニストのドクター・シャーリーは、黒人差別の激しいアメリカ南部へツアーに出かけようとしていた。その旅の運転手として選んだのは、高級クラブで用心棒として働く、粗暴で口の悪いイタリア系白人のトニー・リップ。出自も教養も価値観も全く異なる2人の、決して楽ではない2人旅が始まる…

差別は相手への恐怖からきている」とはよく言ったもので、シャーリーは行く先々で、謂れのない差別を受け続けます。試着する権利、バーで飲む権利、自分が招待されたはずのホテルでレストランを使用する権利。言葉にするとこんなにもバカげた話が実話だというのだから、驚きです。

しかし本作の面白い点は、その偏見や差別意識を相棒となるトニーですら無自覚に持っている点。そんな状況を知ってか知らずか、シャーリーあえて差別があると分かりきっている世界へ芸術を武器に踏み込んでいきます。

人はどうしようもなく愚かだけれど、そんなことを言っても世界は変わらない。彼のように世界を変えるため、たった1人で歩く人もいれば、その姿に動かされ、彼の隣を歩いた人もいる。人の醜さと素晴らしさも描いた上で、人を信じる尊さを教えてくれる作品です。

公開年 2018年
監督 ピーター・ファレリー(『メリーに首ったけ』など)
出演 ヴィゴ・モーテンセン、マハーシャラ・アリ他
DVD グリーンブック [Blu-ray]
動画配信 Amazonプライム・ビデオ U-NEXT NETFLIX hulu

「ミッドナイト・イン・パリ」(2011年)

「現在って不満なものなんだ、だってそれが人生だから」

あらすじ

ハリウッドの人気脚本家ギルは、婚約者イネスとその両親とともにパリを訪れていた。パリの雰囲気を気に入ったギルは執筆中の処女小説のためにもパリへの引越しを考えるが、イネスは無関心で耳を貸そうとしない。ある夜の0時、酒に酔ったギルがパリの街を歩いていると、やたらレトロな風貌の男女がパーティに誘ってきた。言われるがまま着いていくと、そのパーティがジャン・コクトーのパーティであることに気付く。そう、ギルは彼が愛して止まない1920年代パリの夜に辿り着いたのだった…

真夜中のパリに流れる1920年代。画家に文豪、映画監督に写真家…たくさんの才能がひしめき合う奇跡のような時代に、偶然流れ着いた男のロマンチックコメディです。

2010年を生きる主人公の悩みに応える、1920年代に生きた偉人達の回答も魅力的

時代が変わったって人生の醍醐味は変わらないもの。人生に迷うギルとともに、偉人たちとパリのひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。

公開年 2011年
監督 ウディ・アレン(『レイニーデイ・イン・ニューヨーク』など)
出演 オーウェン・ウィルソン、エイドリアン・ブロディ他
DVD ミッドナイト・イン・パリ [Blu-ray]

「ビューティーインサイド」(2015年)

見た目と中身、本当に大切なのは…

あらすじ

朝を迎えると全く別人の姿になる主人公ウジン。性別・年齢・人種を超えて外見が変わってしまうため、個人で家具デザイナーとして独立し生計を立てていた。しかしある日、ウジンは家具屋で働くイスに恋をしてしまう。イスに会いたいウジンは、外見を変えないために3日連続で徹夜を続けるが、とうとう眠気に抗えず眠ってしまい…

主人公ウジンを123人が演じる、誰も見たことのないファンタジーロマンス。冒頭5分でワクワクが止まらなくなる傑作です。

美人になりたい
自分の顔が嫌い
身体と心の性別が違う

誰しもが何かしら抱える悩みを毎日外見が変わるという設定一つで収束しているため、どんな人でも自分事のように集中してみることができます。

自分はなにをもって自分であるのか、アイデンティティーを揺るがす点も多く、彼の恋心の行方と彼女の導き出した結論が重なり合うラストシーンには、驚くこと間違いなしです。

自分自身でいることに疲れてしまったときは、ぜひ温かい飲み物とともに鑑賞してみてくださいね。

公開年 2015年
監督 ペク・ジョンヨル
出演 ハン・ヒョジュ、キム・デミョン他
DVD ビューティー・インサイド [Blu-ray]
動画配信 Amazonプライム・ビデオ U-NEXT NETFLIX

「ビッグ・フィッシュ」(2003年)

あらすじ

ジャーナリストであるウィルの父エドワードは、彼が幼い頃から奇想天外な話で周囲の人々を楽しませていた。しかしウィルが大人になるにつれ、父のあまりにも出来過ぎた作り話に嫌気がさし、2人は疎遠になってしまう。エドワードの病気を機に家へ戻ったウィルだったが、エドワードは相も変わらずホラ話を話し続けていた。ところが彼の荷物を整理していると、ある女性の証書を見つけ…

ビッグフィッシュ:誰も信じないホラ話

THEティム・バートンというべきダーク要素の散りばめられたファンタジーです。お父さんのホラ話と思われる回想シーンがどれもこれも魅力的で、人を楽しませたいという彼の思いが観客である私たちにも映像越しに伝わってきます。

たとえ嘘であったとしても、それを楽しいと思う人の心は本物。徐々に明らかになっていく真実が爽快で、彼の人生譚の集大成ともいうべきラストシーンは圧巻です。

人と繋がって生きてきたエドワードの賑やかな人生を、ぜひ最期まで見届けてみてはいかがでしょうか。

公開年 2003年
監督 ティム・バートン(『シザーハンズ』など)
出演 ユアン・マクレガー、他
DVD ビッグ・フィッシュ [Blu-ray]
レンタル/購入 Amazonプライム・ビデオ

「孤独のススメ」(2013年)

すべてを無くした男と何も持たない男の奇妙な友情物語

あらすじ

妻に先立たれたフレッドは、オランダの田舎町で味気のない日々を送っていた。そんなある日、ひょんなことから、言葉を持たない男テオがフレッドの家に居着いてしまう。テオの奔放な振る舞いに振り回されるフレッドだが、いつしか2人の間には奇妙な友情のようなものが芽生えていき…

2人の男のおかしな共同生活を描いたオランダ映画。台詞が少ない上に突拍子もない展開ですが、気付かない内にどんどんと2人の物語に引き込まれていきます。

説明がとても少ないため、彼らの背景が分かったときには染みわたるものがあり、2人が出会った不思議な奇跡にふふっとしてしまうかもしれません。とても静かな作品で物語の起伏も緩やかなので、他人の優しい沈黙を感じたいときにおすすめです。

公開年 2013年
監督 ディーデリク・エビンゲ
出演 トン・カス他
DVD 孤独のススメ[DVD]

「はじまりのうた」(2013年)

平凡な風景が突然、意味あるものに変わる。ありふれた平凡なすべてのものが美しくなる、ピカピカの真珠になるんだよ。音楽によって。

あらすじ

夢を叶えにやって来たニューヨークで恋人に裏切られたグレタは、ある夜、誘われたものの気乗りのしないライブハウスで歌を披露していた。すると偶然居合わせた音楽プロデューサー・ダンにその才能を見出される。アルバム制作を決めた2人は、ニューヨークのありとあらゆる街角で、次々と前代未聞のゲリラレコーディングを敢行していくが…

誰もが知っている音楽の力を、映画という枠の中で最大限に魅せ切った名作。音楽で人と人が出会い、つながる物語はもちろん、一人ひとりの言葉や選ぶ選択肢、映る場所、作中に流れる音すべてが豊かで美しい作品です。

道を歩いているとき音楽を聴くだけで、ワクワクしたりウキウキしたり、なんだか自信が満ち溢れてきたり、そんな経験をしたことのある人は少なくないはず。

飾らず驕らず人生を謳歌する、本作はそんな素晴らしさを心地よい音楽とともに届けてくれます。人生山あり谷あり色々あるけれど、いつでも道は歩けるものなのかもしれません。

公開年 2013年
監督 ジョン・カーニー(『シング・ストリート』など)
出演 キーラ・ナイトレイ、マーク・ラファロ他
DVD はじまりのうた BEGIN AGAIN [Blu-ray]
動画配信 Amazonプライム・ビデオ U-NEXT 

各作品が楽しめる動画配信サービス一覧

U-NEXT

U-NEXT無料トライアル期間の長さと圧倒的な配信本数が魅力の動画配信サービスです。

2022年1月時点では【見放題動画:22万本】【動画レンタル:2万本もの作品数を配信しています。また動画の他に電子書籍が楽しめることも特徴の一つです。

無料トライアル期間は31日間。ただし最新作などレンタルになっているものは個別課金となります。

とはいえトライアルでは600円分のU-NEXTポイントが付与されるため、最新作やレンタル作品の視聴に使うのもおすすめです。また継続して有料期間に入ると毎月1200円分のポイントが自動的に付与されます。

ぜひこの機会にU-NEXTで、心温まる映画を思う存分堪能してみてはいかがでしょうか。

月額料金 2,189円(税込)
無料期間 31日間
配信本数 24万本以上
メリット
  1. 600円分のポイントが貰える
  2. 80誌以上の雑誌が読み放題
  3. 毎月1200円分のポイントが貰える(トライアル終了後)

U-NEXTで31日間無料体験

Amazonプライム・ビデオ

Amazonプライム・ビデオはAmazonプライム会員が利用できるサービスのため、プライム会員であれば誰でも追加料金なしで利用することができます。

さらにプライム会員になると、音楽聴き放題サービスの「Amazon Prime Music」や対象書籍読み放題の「Amazon Prime Reading」なども利用可能。

Amazonでの購入時には配送料が無料になり、お急ぎ便・日時指定なども無料で使うことができる特典の多いサービスです。

配信本数は非公開ですがプライム会員の月額料金は500円(税込)

年会費は4,900円(税込)となりますので、

低価格の動画配信サービスを探している人

Amazonを日常的によく使う人

音楽や漫画なども楽しみたい人

におすすめです。

無料トライアル期間は30日間。ただしレンタル作品の場合は個別に料金が発生します。

とはいえワンコインで音楽や漫画、書籍なども楽しめてAmazonの配送特典もついてくるプライム会員。全特典を並べてみるとかなりコストパフォーマンスの高いサービスといえるでしょう。

月額料金
  • 月間プラン:500円(税込)
  • 年間プラン:4,900円(税込)
無料期間 30日間
配信本数 非公開
メリット
  1. prime readoingで対象の本・漫画・雑誌が読み放題
  2. prime musicで対象の音楽も聴き放題
  3. Amazonの配送料が無料
  4. お急ぎ便、日時指定なども無料で利用できる

Amazonプライム・ビデオで30日間無料体験

Hulu

huluは映画作品以外にも、人気バラエティー番組やアニメ、海外ドラマ・国内ドラマが充実している動画配信サービスです。

無料トライアル期間は14日間、料金プランは月額料金1,026円(税込)のワンプランとなります。シンプルな料金設定で使いやすい点が特徴です。

ドラマやアニメなどが充実している分、配信する映画作品はやや少なめですが、海外ドラマ国内ドラマの配信本数は圧倒的。

映画だけでなくドラマも楽しみたい

テレビの見逃し配信用に使いたい

という方に、是非ともおすすめしたいサービスです。

月額料金 1,026円(税込)
無料期間 14日間
配信本数 10万本以上
メリット
  1. シンプルに使えるワンプラン
  2. 海外ドラマが充実
  3. アニメや人気のバラエティー番組も配信

Huluで14日間無料体験

Netflix

Netflixは、2億人以上の利用者数を誇る(2020年末時点世界最大手の動画配信サービスです。

料金ベーシック、スタンダード、プレミアムの3種類。画質や同時視聴ができるデバイス数によって選ぶことができます。(参考:Netflix「プランと料金」

その最大の特徴はなんといっても、オリジナル作品のレベルの高さ。日本では以下のようなオリジナル作品が人気を集めています。

  • ストレンジャー・シングス 未知の世界
  • 梨泰院クラス
  • 全裸監督
  • ペーパー・ハウス

また先日行われた第93回アカデミー賞では、Netflix作品から計16作品が38部門にノミネートされ、7部門での受賞が話題を呼びました。

配信本数はそこまで多くありませんが、レンタルは無く全て見放題となる点がポイントです。

Netflixでは無料トライアルを行っていません。そのかわりレンタルや購入といった手間もなく、入会したら全作品を視聴することができます。

まさに映画好きの映画好きによる映画好きのための動画配信サービス「Netflix」で、新しい作品との出会いを楽しんでみてはいかがでしょうか。

月額料金
  • ベーシック:990円(税込)
  • スタンダード:1,490円(税込)
  • プレミアム:1,980円(税込)
無料期間 なし
配信本数 非公開
メリット
  1. 全作品が見放題
  2. ハイレベルなオリジナル作品が豊富

Netflixを始める

スポンサーリンク

ただただ寄り添ってくれる映画の魅力

今回ご紹介した映画はどれもドラマティックな展開やエキサイティングな演出がある訳ではありません。それどころか、何かを諦めた人や人生に悲観的な人もたくさん出てきます。

それでも、劇的な勝利や圧倒的な成功は手にできなかったけれど、人生を歩む術を知ろうと誰も彼もがもがいている作品ばかりです。

生活に疲れてしまったら、人生に立ち止まってしまったら、あなたがあなたであることに悲しくなってしまったら。たまには何も考えず、今回の映画を流してみてください。

隣で励ましてくれる人はいなくても映画は永遠にあなたの味方です。

勇気と自信をくれる映画30選
自己肯定感を高める!勇気と自信をくれる映画30選自己肯定感とはありのままの自分を受け入れて愛する力のこと。今回は、自分自身の人生を逞しく生きる主人公たちが魅力の映画をジャンルごとに30作ご紹介。苦境や困難にありながらも誇りをもって生きる彼らの姿に、自分の人生を誇るヒントを貰いましょう。...